投稿者「Japanese」のアーカイブ

My life has been rich and colourful 私の人生は色どり豊かな人生でした - Mao Kobayashi 小林麻央 BBCに寄稿されたエッセイを英語で読んでみる

元テレビアナウンサーで闘病生活をブログで綴っていた小林麻央(こばやし まお)さんが2017年6月22日夜に療養中の自宅で息を引き取りました。34歳という若さです。BBCの2016年に世界に影響を与えた女性100人のうちの一人にも選ばれるなど、がんとの闘いを包み隠さずブログに書いて、大きな反響を呼び起こしていました。

小林麻央さんがBBCに寄稿した「色どり豊かな人生」を英語で読んでみたいと思います。小林麻央さんによる原文は日本語で、英語版はBBCニュースの大井真理子氏による翻訳です。1文ごとの訳でない部分があり、語句に関しても完全な移し変えになっていない部分があります。

Two years ago, when I was 32, I was diagnosed with breast cancer. My daughter was three, my son was only one. 2年前、32歳の時に、私は乳癌であることを宣告されました。娘は3歳、息子はまだ1歳でした。 I thought: “It’ll be OK because I can go back to being how I was before once the cancer is treated and cured.” 「治療をして癌が治れば、元の自分に戻れるのだから、大丈夫!」と思っていました。 But it wasn’t that easy and I still have cancer in my body. けれど、そんなに簡単ではありませんでした。今も、私の身体は、がんと共にあります。

For a long time I hid the disease. Because my job involved appearing on TV I was scared about being associated with illness or showing people my weaknesses. 私は、テレビに出る仕事をしていました。病のイメージをもたれることや弱い姿を見せることには「怖れ」がありました。なので、当時、私は病気を隠すことを選びました。 I would try to avoid being seen on the way to hospital appointments and I stopped communicating with people so as not to be found out.
隠れるように病院へ通い、周囲に知られないよう人との交流を断ち、生活するようになっていきました。

But while wanting to go back to who I was before, I was actually moving more and more towards the shadows, becoming far removed from the person I wanted to be. After living like that for 20 months, my palliative treatment doctor said something that changed my mind.

“Don’t hide behind cancer,” she said, and I realised what had happened. I was using it as an excuse not to live any more.

I had been blaming myself and thinking of myself as a “failure” for not being able to live as I had before. I was hiding behind my pain.
1年8か月、そんな毎日を続けていたある日、緩和ケアの先生の言葉が、私の心を変えてくれました。「がんの陰に隠れないで!」私は気がつきました。元の自分に戻りたいと思っていながら、私は、陰の方に陰の方に、望んでいる自分とはかけ離れた自分になってしまっていたことに。何かの罰で病気になったわけでもないのに、私は自分自身を責め、それまでと同じように生活できないことに、「失格」の烙印を押し、苦しみの陰に隠れ続けていたのです。

Until that time I had been obsessed with being involved in every part of domestic life because that was how my own mother always behaved. それまで私は、全て自分が手をかけないと気が済まなくて、全て全てやるのが母親だと強くこだわっていました。それが私の理想の母親像でした。 But as I got ill, I couldn’t do anything, let alone everything, and in the end, as I was hospitalised, I had to leave my children. けれど、病気になって、全て全てどころか、全くできなくなり、終いには、入院生活で、子供たちと完全に離れてしまいました。

When I was forced to let go of this obsession to be the perfect mother – which used to torture me, body and soul – I realised it had not been worth all the sacrifice I had made. 自分の心身を苦しめたまでのこだわりは失ってみると、それほどの犠牲をはたく意味のあるこだわり(理想)ではなかったことに気づきました。

My family – even though I couldn’t cook for them or drop them off and pick them up at the kindergarten – still accepted me, believed in me and loved me, just like they always had done, as a wife and a mother. そして家族は、私が彼らのために料理を作れなくても、幼稚園の送り迎えができなくても、私を妻として、母として、以前と同じく、認め、信じ、愛してくれていました。

So I decided to step out into the sunlight and write a blog, called Kokoro, about my battle with cancer, and when I did that, many people empathised with me and prayed for me. 私は、そんな家族のために、誇らしい妻、強い母でありたいと思いました。私は、闘病をBlogで公表し、自ら、日向に出る決心をしました。

And they told me, through their comments, of their life experiences, how they faced and overcame their own hardships. It turned out that the world I was so scared of was full of warmth and love and I am now connected with more than one million readers.
すると、たくさんの方が共感し、私のために祈ってくれました。そして、苦しみに向き合い、乗り越えたそれぞれの人生の経験を、(コメント欄を通して)教えてくれました。私が怖れていた世界は、優しさと愛に溢れていました。今、100万人以上の読者の方と繋がっています。

If I died now, what would people think? “Poor thing, she was only 34”? “What a pity, leaving two young children”? 人の死は、病気であるかにかかわらず、いつ訪れるか分かりません。例えば、私が今死んだら、人はどう思うでしょうか。「まだ34歳の若さで、可哀想に」「小さな子供を残して、可哀想に」
でしょうか?? I don’t want people to think of me like that, because my illness isn’t what defines my life. 私は、そんなふうには思われたくありません。なぜなら、病気になったことが私の人生を代表する出来事ではないからです。

My life has been rich and colourful – I’ve achieved dreams, sometimes clawed my way through, and I met the love of my life. I’ve been blessed with two precious children. My family has loved me and I’ve loved them. 私の人生は、夢を叶え、時に苦しみもがき、愛する人に出会い、2人の宝物を授かり、家族に愛され、愛した、色どり豊かな人生だからです。だから、与えられた時間を、病気の色だけに支配されることは、やめました。

So I’ve decided not to allow the time I’ve been given be overshadowed entirely by disease. I will be who I want to be. なりたい自分になる。人生をより色どり豊かなものにするために。だって、人生は一度きりだから。

英文の出典 http://www.bbc.com/news/magazine-37861457
日本語版の出典 http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38073955

 

英語訳で

because that was how my own mother always behaved

に対応する日本語の原文には自分の母親という言葉がはっきりとは出てきません。しかし、小林麻央のオフィシャルブログに投稿された記事「こだわり 2016-11-09 17:10:07」には、ほぼ同じ文章が登場しており、そこでは自分の母に関する言及があります。

私も実は、
病気になる前から
誇らしくない母でした。
なぜかというと
当然なれるだろうと思っていた
自分の母のような母に
なれなかったからです。
自信喪失でした。
私は、全て自分が手をかけないと
気が済まなくて、
全て全てやるのが母親だと
強くこだわっていました。
それが私の理想の母親像でした。

このエッセイの締めくくりの言葉「人生は一度きりだから」が英訳されていないので、別に記事「人生は一度きり You only live once」を書きました。

 

車であなたを駅までに迎えにいきますよ I’ll pick you up by car.

乗り物で、というときの英語表現のまとめ。

車であなたを駅までに迎えにいきますよ I’ll pick you up by car.
電車で行くよ。 I’ll go by train.
彼らは船で千葉へ行った。 They went to Chiba by ship.
彼らはバスで学校に通う。 They go to school by bus.
タクシーで行きなさい。 Go by taxi.

ロシアにこけにされるトランプ大統領政権のアメリカ  Russia is mocking the American people

アメリカのトランプ大統領がロシアのラヴロフ外相およびキスリャク駐米ロシア大使とホワイトハウスで会談しました。アメリカのメディアをシャットアウトしたにもかかわらず、ロシアの記者が撮影した写真をロシアのタス通信が全世界のメディアに配信したため、アメリカが怒るという事態になっています。

大統領が、相手国の首脳ではない「格下」の職位の人間に対して満面の笑みで握手をしているのは、かなり奇異に映ります。ドイツのアンゲラ・メルケル首相と会談した際にはほとんど無視するような態度をとっていたことが記憶に新しいだけに、余計不自然です。ロシアにしてみれば、アメリカが完全にロシアの下に位置しているということを世界に知らしめたようなものですから、外交的には圧勝といえるでしょう。

トランプ大統領とラブロフ外相との会談の写真の撮影が認められたのはホワイトハウスのカメラマンとロシア側のカメラマンだけで、米メディアには認められなかった。ホワイトハウスの高官は、大統領と大臣級以下の外国高官との会談ではこうした措置が慣行になっていると説明する。(米政府「だまされた」、会談写真公開でロシアを非難 CNN.CO.JP 2017.05.12 Fri posted at 12:51 JST)

ロシア側は、アメリカのこの反応を馬鹿げていると一蹴しています。

なおТАССは、米メディアの反応に驚きを表した。シェルバク氏は、ラヴロフ外相に定期的に同行している。さらにロシア外務省はラヴロフ外相の米訪問の前に、シェルバク氏が外相の専属カメラマンを担当すると伝えていた。ТАССは「さらにТАССの写真記者の仕事の前にも後にも米国側は同会談の写真の流布に一切制限を設けなかった」と指摘した。(ホワイトハウスのロシア人カメラマンをめぐるヒステリー その原因は? Sputnik日本 2017年05月12日 22:30(アップデート 2017年05月12日 22:32) )

ロシアとのつながりの疑義で捜査中だったFBI長官を電撃的にクビにしたばかりのアメリカ大統領が、ロシアのトップスパイと言われるセルゲイ・キスリャク駐米ロシア大使に満面の笑顔で握手しているのはなんともすごい構図です。
The White House: “The Russians tricked us” Pictures of Trump smiling with Russia’s top Spy

 

CNNの記者タッパー(Jake Tapper)氏は、ロシアはアメリカ国民を馬鹿にしている!(Russia is mocking the American people)と怒りを表明しています。

(http://edition.cnn.com/videos/politics/2017/05/11/jake-tapper-russia-mocking-american-people-lead-mobile.cnn)

RT(ロシアトゥデイ)が伝える、アメリカの騒ぎぶり(FUSS)

https://www.rt.com/op-edge/388109-trump-lavrov-kislyak-tillerson/

「知る」を英語で何と言う?knowだと「知っている」の意味

知るを英語で何というでしょうか?knowという英単語は、知っている状態を表します。日本語で「知った」という表現は、英語で、英語でなんと言えばよいのでしょうか?

ニュースから拾って学ぶことにしましょう。

つい先日、トランプ大統領はコーミーFBI長官を突然クビにしました。コーミーFBI長官は自分がくびになったことを、テレビのニュースで知ったそうです。

「知る」はlearnが使えます。

【例文】James Comey fired: Ousted FBI director learned he was fired from TV

【訳】ジェームズ・コーミー解雇:失脚したFBI長官が自分の解雇を知ったのはテレビから

【例文】James Comey, the FBI director fired Tuesday by President Trump, learned of his ouster while addressing agents at the FBI field office in Los Angeles, a source said.

Published May 10, 2017 Fox News

あるいはfind out

【例文】Report: Comey found out he was fired from TV news report

【訳】記事:コーミーは自分が解雇されたことをテレビニュースの報告により知った

【例文】Ousted FBI director James Comey, fired Tuesday by President Donald Trump, reportedly learned about his dismissal from a television news report, according to both the New York Times and the Los Angeles Times.

SFGATE By Alyssa Pereira, SFGATE Updated 6:49 pm, Tuesday, May 9, 2017

knowは「知っている」という意味ですが、get to knowとすると今後は、(人と)「知り合いになる」という意味です。

トランプ大統領がFBI長官をいきなりクビに!本人は何も知らされずテレビニュースを聞いて悪ふざけかと思った

トランプ大統領が大統領選挙中に不正行為がなかったかどうかの捜査を指揮していたジェームズ・コミーFBI長官を、突然クビにしました。クビになったジェームズ・コミー氏は、テレビを見て自分が解雇されたことを知ったそうです。民主党のチャック・シューマー上院議員は、隠蔽工作の一貫の可能性を危惧する声明を発表しました。

動画:Sen. Schumer: Special prosecutor now only way to go

 

トランプ大統領は、”司法省の勧告に従って”コミーFBI長官をクビにしたと、まるで自分の判断ではないかのように装っています。汚いですね、やり方が。今回の件でもし自分に非難が殺到したら、司法省に責任を擦り付けれるようにしているわけですから。

「(FBIを)効果的に指揮することができない」という司法省の判断に同意するため、「職務を停止し地位をはく奪する」と伝えた。大統領の罷免通知には、コーミー氏解任を提言するジェフ・セッションズ司法長官とロッド・ローゼンスタイン副司法長官の手紙が添えられていた。セッションズ長官は司法省が「高い水準の規律と公明正大、そして法の支配」を重視していると強調し、「人心一新が必要だ」と書いている。また、ローゼンスタイン副司法長官は、昨年7月にコーミー氏がメール問題でクリントン氏を訴追しないと発表したことを問題視している。(トランプ米大統領、コーミーFBI長官を解任 BBC NEWS JAPAN 2017年05月10日)

なんとも不愉快なニュースですが、ここは英語勉強サイトなので、コーミーFBI長官を解任した手紙を読んでみることにします。

Dear Director Comey:

I have received the attached letters from the Attorney General and Deputy Attorney General of the United States recommending your dismissal as the Director of the Federal Bureau of Investigation. I have accepted their recommendation and you are hereby terminated and removed from office, effective immediately.

While I greatly appreciate you informing me, on three separate occasions, that I am not under investigation, I nevertheless concur the judgment of the Department of Justice that you are not able to effectively lead the Bureau.

It is essential that we find new leadership that restores public trust and confidence in its vital law enforcement mission.

I wish you the best of luck in your future endeavors.

DONALD J. TRUMP

(出典:Text: Trump letter to Comey Fox News Published May 09, 2017)

この手紙の中で、トランプ大統領は「自分は捜査対象になっていないことを3回の異なる機会に伝えてくれたことには大いに感謝しているが」という前置きをわざわざ付けて、あたかも、今回のコーミーFBI長官更迭の理由は自分に対する捜査とは無関係であるかのようにアピールしています。

ニュース

  1. Text: Trump letter to Comey Fox News Published May 09, 2017
  2. FBI長官後任「ましな人物に」、トランプ氏が解任正当化 REUTERS 2017年 05月 11日 00:15 JST [ワシントン 10日 ロイター] – トランプ米大統領は10日、連邦捜査局(FBI)のコミー長官を解任した自身の判断は正当だったとし、後任には「はるかにましな」人物を充てると言明した。コミー長官はロシアによる2016年米大統領選への介入疑惑の捜査に絡みトランプ陣営とロシアとの関係についても調査を進めていたことから、民主党は今回の解任に批判を強めているほか、共和党内からも批判の声が上がっている。
  3. FBI長官解任、捜査妨害の指摘も ロシア疑惑の調査中 朝日新聞DIGITALワシントン=佐藤武嗣、杉山正 2017年5月11日00時30分 トランプ米大統領は9日、米連邦捜査局(FBI)のコミー長官の解任に踏み切った。捜査機関のトップを任期中に解任するのは極めて異例だ。クリントン元国務長官のメール問題をめぐる対応のまずさを理由にあげたが、FBIがロシア政府とトランプ氏陣営との関係を捜査する最中での突然の解任劇に議会などから異論が噴き出している。
  4. トランプのロシア疑惑隠し?FBI長官の解任で揺らぐ捜査の独立 Trump Fires FBI Director James Comey NEWS WEEK JAPAN 2017年5月10日(水)18時24分 イリアス・グロール <トランプが突然、FBIのコミー長官を解任し、ワシントンに衝撃が走った。コミーは、昨年の大統領選に対するロシアの関与とトランプ陣営の関係についての捜査を指揮していたからだ。FBIの独立が危うくなりかねず、ウォーターゲート事件当時のニクソンによる「虐殺」にもなぞらえられている>ドナルド・トランプ大統領は5月9日、ジェームズ・コミーFBI長官を解任した。FBIは現在、2016年の大統領選挙を有利に運ぶべく、トランプと彼の側近たちがロシアの工作員と共謀したという疑惑をめぐって大規模な捜査を行っている
  5. トランプ大統領、FBI長官を電撃解任 対ロ疑惑を捜査中 AFP BB NEWS 2017年05月10日 16:52 【5月10日 AFP】(更新、写真追加)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、連邦捜査局(FBI)のジェームズ・コミー(James Comey)長官(56)を電撃的に解任した。コミー氏は、昨年の大統領選の期間中、トランプ氏の側近らがロシアと共謀して投票結果に影響を及ぼそうとした疑惑の捜査を陣頭指揮してきた。今回の措置には野党・民主党だけでなく身内の共和党からも批判の声が上がっている。
  6. 米大統領、FBI長官を解任=メール問題対応「重大な誤り」-捜査妨害と反発も 時事ドットコムニュース 2017/05/10-12:06 【ワシントン時事】トランプ米大統領は9日、連邦捜査局(FBI)のコミー長官を解任した。ホワイトハウスによると、先の大統領選中、民主党候補クリントン元国務長官の私用メール問題に関する捜査情報を公表したコミー氏の判断は「重大な誤り」だったとして司法省が長官交代を進言、大統領も受け入れた。
  7. トランプ大統領 FBI長官解任 民主党が批判を強める NHK NEWS WEB 5月10日 11時27分 アメリカのトランプ大統領がFBI=連邦捜査局のコミー長官を解任しました。去年の大統領選挙でロシアがサイバー攻撃を通じて干渉したとされる問題で、コミー長官はトランプ陣営とロシア側の連携があったかどうかを捜査していたことから、野党・民主党が批判を強めています。
  8. トランプ米大統領、コミーFBI長官を解任 2013年にオバマ前政権下で就任 東洋経済ONLINE/ロイター 2017年05月10日 [ワシントン 9日 ロイター] – トランプ米大統領は9日、連邦捜査局(FBI)のコミー長官を電撃解任した。昨年の大統領選の民主党候補、クリントン元国務長官の私用メール問題への対応が理由としたが、民主党などからはロシアの米大統領選介入疑惑を巡るFBI捜査の動きを鈍らせるものだと懸念する声が上がった。
  9. 米大統領、FBI長官を解任 クリントン氏捜査判断を問題視 日本経済新聞 2017/5/10 10:38 【ワシントン=川合智之】トランプ米大統領は9日、コミー米連邦捜査局(FBI)長官を解任した。ホワイトハウスが発表した。コミー氏は昨年の大統領選の直前に民主党候補だったヒラリー・クリントン氏の私用メール問題について再捜査を表明したが、結局訴追を見送った判断を問題視したとみられる。FBIは米大統領選へのロシア介入疑惑についても捜査を進めていた。
  10. トランプ米大統領、コーミーFBI長官を解任 BBC NEWS JAPAN 2017年05月10日 ドナルド・トランプ米大統領は9日、連邦捜査局(FBI)のジェイムズ・コーミー長官(56)を解任した。ホワイトハウスは、ヒラリー・クリントン氏のメール問題への対応が理由だと説明しているものの、民主党はFBIがロシアによる大統領選介入疑惑とトランプ陣営の関与を捜査しているからだと非難している。
  11. 米トランプ政権、FBI長官を更迭 Epoc Times in Japan (大紀元) 2017/05/10 10:51 トランプ米大統領は9日、米連邦捜査局(FBI)のジェームス・コミー長官を解任した。NBCニュースによると、コミ―長官はヒラリー・クリントン元国務長官の私用メール問題について、捜査当局や司法省から対応を誤まっていると指摘されていた。
  12. トランプ大統領がFBI長官を解任、民主党からは批判 By Rebecca Ballhaus THE WALL STREET JOURNAL 2017 年 5 月 10 日 09:31 JST 更新 ドナルド・トランプ米大統領は9日、連邦捜査局(FBI)のジェームズ・コミー長官を解任した。 ホワイトハウスによると、トランプ氏はジェフ・セッションズ司法長官とロッド・ローゼンスタイン司法副長官の勧告を受け入れ、同日午後にコミー氏に解任を伝えた。

ゲノム編集技術(CRISPR/Cas9)を巡る特許紛争で学ぶ英語表現

ゲノム編集技術(CRISPR/Cas9)は、ノーベル賞の対象となることを疑う科学者が大発見です。それは、遺伝子をこれまでにない自由度で”編集”できる技術であり、応用範囲が非常に広いからです。莫大な利益を生み出すこのCRISPR/Cas9の特許を巡て、大きな紛争が起きています。対立しているのは、MIT-ハーバード・ブロード研究所のフェン・ツァン(Feng Zhang)博士と、カリフォルニア大学バークリー校のジェニファー・ダウドナ(Jennifer Doudna)博士。

カリフォルニア大学バークレー校が先に特許を申請したのですが、ブロード研究所がお金を払って速く処理されるコースを利用し、先に特許が認められてしまったのです。これを不服としたカリフォルニア大学バークレー校が、インターフェアレンス(interference)という手続きを踏んで、先発明(せんはつめい)の権利を争っています。

争点の一つとなっているのが、真核生物への応用です。もともと原核生物で発見された現象であったため、真核生物での有効性を先に主張した自分たちに特許の権利があるというのがブロード研究所の主張です。

UC claims it should own broad rights to CRISPR-based gene editing because UC Berkeley’s Jennifer Doudna and colleagues were the first to show how a protein (Cas9) from the bacterium Streptococcus pyogenes could be weaponized to permit the easy editing of DNA. (Full disclosure: I am a professor in Doudna’s department). The Broad counters that they should get the rights to the application of CRISPR-based gene editing in humans and other eukaryotes (which include all animals, fungi and plants – i.e. most of the organisms where there is money to be made) because, they assert, The Broad’s Feng Zhang was the first to demonstrate the use of Cas9 in eukaryotic cells.
(Patents are destroying the soul of academic science By Michael Eisen | it is NOT junk Published: February 20, 2017)

動画がYOUTUBEにいくつもありますので、それを視聴することにより英語表現を学んでいきます。
CRISPR (Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeat):原核生物のゲノム中に見出された配列
University of California Brekeley: カリフォルニア大学バークレー校
Broad Institute of MIT and Harvard: マサチューセッツ工科大学とハーバード大学が共同で設立した研究所

Judge Rules CRISPR-Cas9 Belongs to Broad Institute | Crunch Report (TechCrunch 2017/02/15 に公開)

The Ongoing Battle of the CRISPR-Cas Patent | Albert Xue | 1.27.17 (GeneMods 2017/01/28 に公開)

The Legal Battle over CRISPR — Speaking of Chemistry (Reactions 2017/01/09 に公開)

Patent Battle Over CRISPR Gene Editing (The Scientist 2016/12/13 に公開)

Navigating the CRISPR Patent Landscape and Business Impact (Foley & Lardner LLP 2016/06/27 に公開)

Georgiana Andrews 2016/06/13 に公開

読解チャレンジ!He said that that that that that girl said was wrong. の構造、文法的な説明と意味は?

さて、あなたが大人なら、頭の体操の時間、あなたがもし受験生なら、自分の今の実力を測るつもりでじっくり考えてください。

ハイ、下の文はどういう意味でしょう?

He said that that that that that girl said was wrong.

 

わからなければ、しばらく考えてみてください。

ノーヒントで読めた人は、かなりの英語力をお持ちだと思います。受験生であれば、多分、どこの大学でも合格できるでしょう。

 

ヒント:thatのいろいろな用法を思い出しましょう。

He said that he would do it.

 

That word is misspelled.

 

That girl is so cute.

 

 

The first pronoun that she leaned was it.

 

 

もうわかったでしょうか?

それでは、答え合わせの時間です。

解説すると、

He said that(接続詞) that(あの) that(という単語)that(関係代名詞) that(あの)girl said was wrong.

和訳:彼は、あの女の子が言ったあのTHATは間違っていると言った。

 

どういう勉強をすればこのような英文が読めるようになるのでしょうか?私のお勧めは、英文解釈教室のような本を読んで、理詰めで英語を読む訓練を積むことです。著者の伊藤和夫(1927 – 1997)氏はもうだいぶ前に亡くなられていますし、この本の初版が書かれたのもだいぶ昔なのですが、自分が知る限りこのように構文を読み取ることをシステマティックに(最初は、「主語を見つける」練習から!)教える本は、ほかにありません。唯一の類書は、本人がもう少し読みやすく書き下ろしたビジュアル英文解釈くらいかと思います。

あなたがまだ高校生であれば、高2のときに英文解釈教室をしっかりと読みこんで、高3で実践的に大学の英語長文問題をたくさん解けば、長文読解に関しては、どこの大学にでも合格できる実力が付くことでしょう。

ちなみに英語のリスニングのテストでもしこの文が読まれた場合、やはり一回でその意味が取れなくてはいけません。実は、書いてあるものを読むよりも、読まれたものを聞くほうが、英語の意味はとりやすいです。なぜなら、意味が分かって読む人は、正しい場所で区切ったり正しいイントネーションで読んでくれるからです。

 

類似問題

全く同じ形の問題、Do you know that that that that that one used was wrong? を読んでくれている動画があったので紹介しておきます。

中学英語 関係代名詞 Do you know that that that that that one・・・

 

応用問題

That that That that Thing is a thing Thing is a thing

I cannot believe that that “that that that that thing is a thing” thing is a thing you just said.

 

発展問題

もっと英語らしいものも紹介しておきます。これは難しい。

DEX & DAINA ” That That’s That ” Vocaloid Original Song

歌詞の一部も紹介しておきます。

Come and remember that that’s that,
That that’s that that does that for that.

(引用元:vocaloidlyrics.fandom.com

イエメンでなくなった兵士は”記録を打ち立てて”喜んでいるだろう トランプ大統領が議会演説で未亡人に対して発した耳を疑うジョーク

トランプ大統領は議会で所信表明演説をしましたが、そこでは、さまざまな演出をして自分の政策を正当化していました。その一つが、イエメンで戦士したアメリカ兵の未亡人を招いて、この兵士を称えた行為です。自分が杜撰な作戦の実行を命令して失敗したことを誤魔化すために、夫を亡くした奥さんを利用した演出でした。そこで彼の口から出た言葉がこれです。

Ryan’s looking down now and he’s very happy because he just broke a record (出典:dailymail.co.uk)「ライアンは今、天国から見下ろしていて、記録を打ちたてたことでとても幸せだろう。」

拍手喝采が記録的に長かったからといって、戦死した兵士が喜ぶはずもありません。ここでこのような人間としての品格が疑われるジョークが飛び出すわけですから、本当にやりきれません。耳を疑うようなジョークですが、broke a recordのa recordが何を意味するのかを補って報道している記事を紹介しておきます。

下の記事は、感極まった未亡人にトランプ大統領がジョークを発した瞬間を、心地悪く感じたとしています。

But that doesn’t mean there weren’t plenty of moments during Trump’s speech — which focused primarily on immigration, jobs, healthcare and infrastructure — that left us feeling… uneasy. Below, we’ve highlighted seven such moments: … * When Trump — discussing fallen Navy SEAL Ryan Owens — told Owens’ widow, “I think he’s very happy now, because I think he just broke our record [for the longest standing ovation].”  (President Trump Addresses Congress: 7 Supremely Uncomfortable Moments TVLine By Andy Swift / February 28 2017, 7:48 PM PST)

ウーピー・ゴールドバーグが出演するトークTV番組ザ・ビュー(The View)では、本来ならトランプ大統領が自分が実行を命令した作戦の失敗を未亡人に謝罪すべきなのに、逆に、未亡人を利用して美談の陰に自分の失敗を覆い隠すことに利用していると、辛辣にトランプ大統領を批判しています。

On Wednesday’s “The View” the co-hosts slammed Donald Trump for using a Navy Seal widow during his joint address. Check out the video below.

As Gossip Cop reported, during Trump’s Congress speech, he spoke about the late Ryan Owens, who died during a botched raid in Yemen in January. He led extended applause for Owens’ wife, even saying that her late husband would be happy about breaking the record for the lengthiest standing ovation. While some found it to be an emotional, humanizing moment during the address, others found it inappropriate.

Whoopi Goldberg noted that hours before his speech, Trump “blamed U.S. generals for Ryan’s deaths, saying, ‘They lost Ryan.’ [But] that mission could’ve never happened without presidential approval… Was this a tribute? Or was this damage control?”

Sunny Hostin, who has a close relative who was injured while serving overseas, confessed, “It was something that really struck me about the night.” She explained, “I thought that was so exploitative. I thought he exploited that widow. It was so heartbreaking to me because we know U.S. military officials said to the press that… Obama didn’t approve [of carrying out the mission].”

“When I look at that, I think, my god, how do you exploit the woman who is grieving over the loss of her husband, the father of her children, when you sent him there without the appropriate ground support?” asked Hostin. Jedediah Bila agreed, saying, “When you’re the commander-in-chief, the buck stops with you… You are responsible.”

She went on, “What he should’ve said is, ‘This is my fault, I owe you an apology.’” She also said she’s against people being used as political “props,” and “hated it last night.” Watch below. (“The View” Slams Donald Trump For Using Navy Seal Widow – WATCH VIDEO By Shari Weiss | 11:36 am, March 1st, 2017)

トランプ大統領は、They lost Ryan (彼ら(アメリカ軍)はライアンを失った)とも言いました。完全にひとごとです。トランプ大統領がアメリカ軍の最高司令官であるにも関わらずです。この言動にも多くの人が怒りを覚えています。We lost Ryanという言葉が自然に出てこないところに、トランプ大統領の無責任さ、アメリカ大統領としての自覚のなさが現れています。

参考記事

  1. Trump criticised for ‘joking’ about fallen hero (Deccan Chronicle Published Mar 1, 2017, 5:35 pm IST)
  2. Trump honors fallen Navy SEAL Ryan Owens, annoys critics with joke about applause (The Daily Dot Andrew Couts—Mar 1 at 8:11:25) The joke about Owens being “very happy” about the applause sparked ire in some of Trump’s critics, who found the joke disrespectful.
  3. Trumpornography: Donald Trump’s obscene exploitation of the widow of fallen Navy SEAL Ryan Owens (By Back of Bourke DAILY KOS Wednesday Mar 01, 2017 · 10:51 PM) What the nation witnessed last night was political pornography, noisome and revolting, courtesy of political pornographer-in-chief, Donald Trump.I have never felt such hot hatred for anyone as I did last night for that lying and preening awful excuse of a human being.  For this so-called president, this so-called “man” – to shamelessly exploit Ryan’s widow and her raw grief as a tawdry national prop for his flaming narcissism, as a cowardly cover for his lies about what happened in Yemen, and as an emotion-milking smokescreen for his and the Republican Party’s fascistic policies – is the most abusive and disgusting thing I have seen in over 50 years of following politics. This was beyond the pale.   This is irredeemable.
  4. US President Donald Trump Criticised For Joking About Killed Navy SEAL (NDTV Press Trust of India | Updated: March 01, 2017 18:25 IST) Washington:  US President Donald Trump today faced criticism from some netizens after he joked about a slain Navy SEAL during his maiden address to Congress, saying the fallen hero must be smiling for breaking “a record” of receiving sustained applause. Trump in his joint address to Congress honoured US Navy SEAL William ‘Ryan’ Owens, who died late last month during a military raid in Yemen authorised by his administration. “We are blessed to be joined tonight by Carryn Owens, the widow of a US Navy Special Operator, Senior Chief William ‘Ryan’ Owens’,” Trump said to heartfelt applause. “Ryan died as he lived: a warrior, and a hero-battling against terrorism and securing our nation.” The joint chamber then honoured Owens’ widow with a lengthy standing ovation. Trump responded to the applause for Owens with an off-script comment of the night: “Ryan is looking down right now, you know that, and he’s very happy, because you know what? I think he just broke a record.” The audience laughed. The joke about Owens being “very happy” about the applause sparked ire in some of Trump’s critics, who found the joke disrespectful. “Trump’s highest compliment to a fallen warrior is that HE BROKE AN APPLAUSE RECORD,” Ana Marie Cox tweeted. “Ryan died for that laugh line,” another netizen wrote. “Did…did Trump just say a slain Navy SEAL is looking down happily from heaven because his mention broke an applause record?” Eric Geller tweeted. “They lost Ryan. They? WE. He was one of OURS. YOU gave the order. Take some responsibility,” another netizen said. The negative response to Trump was by no means universal and many Twitter users also backed Trump for his remarks.
  5. ‘Ryan’s looking down now and he’s very happy because he just broke a record’: Trump pays tribute to SEAL killed in terror raid as hero’s widow receives Congress’s longest ovation – and is comforted by Ivanka (MailOnline)
  6. Trump Says SEAL Killed In Yemen ‘Broke A Record’ After Standing Ovation (TPM By Esme Cribb PublishedFebruary 28, 2017, 10:19 PM EDT) President Donald Trump said Tuesday that a U.S. commando killed during the first counter-terrorism operation of his term was “very happy” after his widow received an extensive standing ovation during Trump’s speech to Congress. “I think he just broke a record,” Trump said. Trump said that Chief Special Warfare Operator William “Ryan” Owens died “a warrior and a hero, battling against terrorism and securing our nation.” Congress gave Carryn Owens, his widow, an extensive standing ovation. Owens attended the address as Trump’s guest. “And Ryan is looking down, right now, you know that?” Trump said. “And he’s very happy, because I think he just broke a record.”
  7.  Questions mount over botched Yemen raid approved by Trump   US military officials say Trump approved counterterrorism operation without sufficient intelligence or ground support (The Gurdian  Ewen MacAskill, Spencer Ackerman and Jason Burke Thursday 2 February 2017 12.32 GMT)
  8. イエメンの対テロ作戦で米兵死亡、トランプ政権初の戦死者(CNN.CO.JP 2017.01.30 Mon posted at 13:08 JST) CNN) 米軍が中東イエメンの過激派「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」を攻撃した作戦で米兵1人が死亡、6人が負傷した。米中央軍は29日、トランプ政権下で初の戦死者が出たと発表した。

2016年に日本が受け入れた難民の数は?26人

TOKYO, Feb 9 (Reuters) – Japan accepted just 28 refugees last year when a record number applied for asylum, a government document dated for release on Friday showed, throwing a spotlight on the nation’s reluctance to accept foreigners. In 2016, 10,901 people sought asylum in Japan, up 44 percent from a year earlier, when the country accepted 27.   (UPDATE 1-Japan took in just 28 refugees in 2016, despite record applications CNBC/REUTERS Ami Miyazaki and Minami Funakoshi Thursday, 9 Feb 2017 | 4:05 AM ET)

Despite a worldwide refugee crisis, and pressure from opposition politicians and human rights groups, Japan remains one of the most unwelcoming countries for refugees – only 28 were given asylum in 2016, after 27 in 2015, the latest statistics reveal.The figure was obtained by Reuters from a government document scheduled for release Friday. In total, there were 10,901 asylum applications, an increase of 44 percent on 2015, and nearly 10 times as many as in 2010. (Japan accepted only 28 refugees last year, despite soaring applications RT 10 Feb, 2017 02:26)

トルコは310万人、日本はたったの28人 何の数? 史上最多の難民申請を受けた日本だが、日本政府が発行した報告書は難民の数に関する事実を明るみにした。(引用元: 国民の勝利 09.02.2017 ~ 17.02.2017)

Ten countries ‘host half of world’s refugees’ 2016/10/04

Ten countries – which account for just 2.5 percent of the global economy – are hosting more than half the world’s refugees, a rights group has said, accusing wealthy countries of leaving poorer nations to bear the brunt of a worsening crisis. (Ten countries host half of world’s refugees: report aljazeera.com 4 October 2016)

A record 1.3 million migrants applied for asylum in the 28 member states of the European Union, Norway and Switzerland in 2015 – nearly double the previous high water mark of roughly 700,000 that was set in 1992 after the fall of the Iron Curtain and the collapse of the Soviet Union, according to a Pew Research Center analysis of data from Eurostat, the European Union’s statistical agency. (Number of Refugees to Europe Surges to Record 1.3 Million in 2015 By Phillip Connor Pew Research Center August 2, 2016)

Canada places 15th among industrialized countries in accepting refugees, data released Monday shows.The 14 countries that have accepted more refugees than Canada include all Scandinavian countries, most major European countries and the United States. (These 14 countries have taken more refugees than Canada By Patrick Cain September 20, 2016 12:09 pm Globa News)

2017年2月16日(木)トランプ大統領の記者会見

President Donald Trump Holds Press Conference | The New York Times

参考ウェブサイト

  1. Full Transcript and Video: Trump News Conference (The New York Times FEB. 16, 2017) President Trump on Thursday announced his new nominee for labor secretary, Alexander Acosta, during a news conference at the White House.
  2. Read the full transcript of Trump’s first solo press conference (CNBC)
  3. Trump — under fire — returns to the campaign (By Stephen Collinson, CNN Updated 1102 GMT (1902 HKT) February 17, 2017) Reeling from a week that included the firing of his national security adviser, the withdrawal of a Cabinet nominee and persistent questions over contacts between his campaign and Russia, Trump is aiming to regain control of his nascent administration by putting himself back in the spotlight.
  4. トランプ大統領「現在の混乱はオバマのせいだ」との認識を披露、なぜなら… (The Huffington Post  |  執筆者: Christina Wilkie 投稿日: 2017年02月17日 09時28分 JST) ドナルド・トランプ大統領は2月16日、ホワイトハウスのイーストルームで急遽記者会見し、イスラム圏7カ国からの入国を制限する大統領令について、「来週にも新たな大統領令を出す」と述べた。また、メディア側に対して「はっきり言って始末に負えない状態だ」と批判した。
  5. トランプ氏「メディアは不誠実」 怒り隠さぬ異例の会見 (CNN.co.jp 2017.02.17)ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領は16日、ホワイトハウスで記者会見し、マスコミや裁判所に対する激しい批判を展開した。陣営関係者がロシアと接触を続けていたという報道については、すべて「偽ニュース」と片付けた。記者会見は1時間15分にわたった。米国の現代史上、大統領が公の場でこれほどの怒りや不満をあらわにするのは異例。
  6. アングル:大荒れのトランプ大統領単独会見、記者から反撃も (REUITERS 2017年 02月 17日 17:09 JST) [ワシントン 16日 ロイター] – トランプ米大統領は16日、初めて単独会見を開いたが、開始3分で不満を爆発させた。自身の支持率が55%とする調査を無視したとして記者団を非難した。ただ、この数字は他の大半の調査と一致するものではない。
  7. ランプ大統領 会見で独演会 一貫性欠く持論まくし立て (毎日新聞 2017年2月17日) トランプ米大統領は16日、ホワイトハウスで急きょ記者会見を開いた。
  8. トランプ大統領 就任後初の単独会見でメディア批判 (NHK NEWS WEB 2月17日 11時04分) アメリカのトランプ大統領は、就任後初めて、単独での記者会見を行い、政権運営は順調だと強調する一方、側近とロシアとの関係をめぐる報道を「にせのニュースだ」と攻撃するなど、メディア批判を展開しました。
  9. トランプ大統領記者会見;嘘とデマゴーグの戦い! (佐藤則男; New Yorkからの緊急 リポート 2017年02月17日) トランプ大統領が記者会見を開き、真っ向からメディアと対決した。